-
SDK-1
太陽熱利用のCO2を排出しない加温装置
- 特 長
- 加温コストが1/4以下に
- 加温+加冷+自動潅水
- 故障が少ないアナログ型
- 季節ごとの設定で運用が楽
- 令和元年特許製品
- 補助事業採択の実績
太陽熱利用のCO2を排出しない加温装置
太陽熱利用のCO2を排出しない加温装置
プラス室内温湯暖房
型番 | SDK-1 | SDK-SE1 |
管理面積 | 30a(3反) | 30a(3反) |
熱源 | 太陽熱>夜間電力 | 太陽熱>夜間電力>日中電力 |
加温方式 | 培地温湯点滴潅水による加温 | 培地点滴温水加温+室内温湯管暖房 |
対象:露地栽培 | ◎ニラ・ネギ類、長芋・イモ類、アスパラガス、原木霊芝、 | × |
対象:姿勢栽培 | 〇一般野菜全般 | ◎一般野菜全般 背丈の高い作物及び適温が高い作物 |
冬の農作業 | △作業時ボイラー加温必要 | ◎室内暖房完備 |
加温コスト比較 | ボイラー加温比較1/5程度に低減 | ボイラー加温比較1/4程度に低減 |
導入実績 | 北海道、新潟、九州 | 九州 |
導入作物 | イチゴ、葉野菜、ニラ、ナス、霊芝 | イチゴ、トマト |